ヤッてる、って! それがレディに向って言う言葉? 言葉の使い方をゼロから勉強し直しといで、と言いたいとこだけど、まっここは気を取り直して。
「あの、本気で仰ってます? これまでの判例から見たら……」
「たかが離婚裁判じゃないですか。 クリックして続きを読む
ヤッてる、って! それがレディに向って言う言葉? 言葉の使い方をゼロから勉強し直しといで、と言いたいとこだけど、まっここは気を取り直して。
「あの、本気で仰ってます? これまでの判例から見たら……」
「たかが離婚裁判じゃないですか。 クリックして続きを読む
その日の午後、私は、霞が関の家庭裁判所に出掛けた。こう見えても家事事件が専門だから、家裁は勝手知ったる他人の家ってとこかな。
ちなみちゃんの事件の担当は、藤井亜紀という顔見知りの女性書記官だった。ちなみちゃんからの委任状と代理人選任届を提出して、来月に設定されている次回の調停期日から出席することを伝えた。正式に申立書面や付属資料のコピーを受取って、とり急ぎ申立人の大石由美子さんと相手方大石憲三氏双方の代理人弁護士の名前と所属事務所を確認する。
「ねえねえ亜紀ちゃん。夫側の担当弁護士ってどう?」 クリックして続きを読む
© 2022 法律と経営相談なら専門家集団”オフィス文殊”
Theme by Anders Noren — Up ↑